全眞会病院 介護医療院について

介護医療院とは

①長期的な医療と介護の複合的ニーズを持った高齢者を対象に、
②終末医療や看取りにも対応し、
③入所者様の「生活の場」としての機能も兼ね備えた介護保険施設です。
介護支援専門員(ケアマネジャー)がおり、入所者様のQOL(生活の質)向上に向けたケアプランを作成します。

病院の理念

心温まる施設

看護部の理念

笑わない方には、一日一度でも笑顔を、
笑顔のある方は声に出して笑うことを、
体が清潔であることを、
ひとときでも家庭の和みのあることを、
目標にして、患者と共にあること

入所の対象となる方

  • 介護認定1~5を受けた方
  • ご自宅での介護が困難で、
  • 長期にわたり療養の必要な方
  • 認知症の方
  • 喀痰吸引が必要な方
  • 経鼻栄養・胃ろうの方
  • ストーマのある方
  • ターミナル期にある方

利用料金

介護度1

約94,000円

介護度2

約97,000円

介護度3

約104,000円

介護度4

約107,000円

介護度5

約110,000円(多床室・1割負担の場合)

お気軽にお問い合わせください

〒758-0063 山口県萩市大字山田字西沖田4807-3
TEL 0838-22-4106 / FAX 0838-22-3788
看護部長 新谷 美智子(しんや みちこ) / 介護支援専門員 藤山 菜留美(ふじやま なるみ)